時々「どうやってコーチング上手くなったの?」と聞かれる・・ |
コーチングを教えるようになって2年半!
トレーナーとしては
まだまだだなーという気持ちと、
何度か自分の限界に挑戦してきた
2年半だったなーと、振り返る。
初めてやる講座が連続講座だったり
1日7H、三日間連続登壇したり
年間で5クラスを運営したり
開催ごとにコンテンツをアップデートしたり
初級・中級・上級でカリキュラムを体系化したり
・・・自分を追い込むクセがある。笑
なんと言ったらいいだろう、、、
とにかく楽しいのー!^ - ^!
夢中になれる✨
だから、私が気づいた💡
教えるというより「育てる」のが好きなんだー!
実は、楽しさと共に
苦しさもあった。
それは、なんでもかんでも完璧さを
求めてしまう自分と向き合うことだった。。
失敗したくないゆえに
すっごく神経質になってしまう。。
事前準備150%
講座中にアドレナリンが出すぎたせいか、
終わった後もなかなか眠れなくて
そのまま朝を迎えてしまうなど。
自分も周りも、どんどん疲弊していきました。。
このままではいかん!と思って、
コーチング師匠に相談した結果
とにかく、完璧さを手放すことにした!
基準やゴールを手放し、
講座では、準備してきたことより
その場で感じたこと、思ったことを
そのまま即興で話すなど。
(参加者にはわからないと思うけど)
失敗してもいい!と、勇気を出して
講座をやってみたら、、、
なんと!
参加者から「今日は神回ー!」と言われる。
本当に感無量ですーー!!

参加者に感謝!
信じてもらえるから、私が勇気を出せた。
師匠に感謝!
本気で言ってくれたから、私も本気で自分と向き合えた。
いま、ビジネスパーソンや
プロコーチを目指すビギナーコーチ向けに
従来の質問型コーチングと
臨場感コーチングをミックスした形で
トレーニング指導してますが、
正直、満足してません。。
というのも、
私自身、どんなトレーナーになりたいか?
まだ定まってないと思っているからです。
(中・長期の課題になりそう)
けれど、今しかできないことを
全力でやろう!と、思っています。
そういう風に進んでいくと、
きっと、答えが見えてくる!!
まだまだチャレンジ中の私ですが、
コーチングを通して
一緒に探求していく仲間を
もっと、もっと、増やしたいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年1募集しているマイコーチ塾「VollMut塾」2期
残席僅かになりました。【募集締め切りました】
期間:2019/10月~2020/9月まで
定員:最大8名まで
内容:
・個別コーチング 12回(1回90分、対面又はzoom)
・寺子屋(グループコーチング)6回(10:00~17:00、対面又はzoom)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイコーチ塾「Vollmut塾」は
コーチングを受けて
コーチングを学んで
コーチングを実践して
あなたの魅力を最大級まで引き上げて
同じ志と愛をもった仲間と一緒に
いかに自己実現していくかを
探求・実践していく場で、
ぜひ、この中の一員になりませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Vollmut塾2期 無料 個別オンライン体験説明会】実施中【募集締め切りました】
【 申し込みURL 】https://vollmut.com/#contact
お問合せ種別「その他」をご選択の上、
お問合せ内容欄に「Vollmut塾2期無料個別オンライン体験説明会」と「候補日程」を
ご入力の上、お申し込みください。
※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたにお会いできることを心よりお待ちしています。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます♡