豆腐メンタルってなにが悪い? メンタルを強くしなきゃ呪縛 から解放しよう |
こんにちは。
ご訪問いただき、ありがとうございます
夢実現エグゼクティブコーチ 雲井たくみです
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
豆腐メンタルってなにが悪い?
メンタルを強くしなきゃ呪縛から解放しよう
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ちょっとしたことで凹みやすい…
人の目は一番精神にくる…
わたしってプレッシャーに弱い…
できないことが不安で、何も踏み出せない…
こんな豆腐メンタルを克服しなきゃ!
メンタルを強くしなきゃ!!
と、思ったことありませんか?

ストレスは、外圧による
ココロのゆがみ
ストレスがかかったココロ
一度ゆがんでしまうと
立ち直るには時間がかかる
だから、耐えられるように
メンタルを強くしなきゃ!←これが呪縛!!
と、考えてしまう
(私も昔はそうでした)
マシュマロみたいに
ピュアで傷つきやすい心を
守るために
気付けば鎧に盾
仮面に仮面を重ねる
一度着てしまった鎧は
もう外すのが怖い
外側をガチガチ
強堅にする一心で
もっと、もっと強く!
もっと、もっと隙間なく!
しかし
強いものは、限界を超えると・・
壊れる(折れる)
復元は限りなく困難です
本当は、
鎧も仮面も
・
・
・
必要ありません
心のゆがみを回復させる力
「レジリエンス」
を育てることです
/
昨年に、レジリエンスについて
書いたブログがあります
興味ある方、チェックしてみてください🍀
タイトル:
レジリエンス(心の回復力)について書いてみた
https://vollmut.exblog.jp/28439851/
\
【レジリエンスの定義】
逆境や困難など強いストレスに直面した際の
「回復力」「ストレス耐性」「抵抗力」等を指し・・
目の前の逆境や困難、トラブルに
対応できる力
つまり、
強くなくても
受け流したり、回復力があれば
へこんだ状態から
また元に戻ることができる
レジリエンスを育む4つ要素
心理、身体、社会性、精神の中で
一番重要なのは「心理」です
今日、心理に関する
重要なポイント2つをお伝えします
1、主観的な見方(思考の癖)→ポジティブか、ネガティヴか?
色々考えている時に、自分の内側で
つぶやいたり、会話したりするときに
どんな言葉を使ってますか?
「どうせ・・・」
「私なんか・・・」
「なんで・・・なの?」
「だって・・・」
これら思考の癖が
どんどんネガティヴな状態にハマってしまいます
ですので、
このような思考が始まると
「はいっ!一回ストップ!!」
と、止めることです
2、主観的な見方→客観的な見方 に切り替える
コツは、
「事実」を「事実として」受け止める
例えばこのようなやり方で試してみてください↓
①
いったん頭の中に考えていることを
全部、紙に書き出してください。
②
次に、紙をよ〜く見ながら
自分の判断、解釈、評価のところを
躊躇なく添削してください。
③
②をくり返す
(躊躇なく大胆に添削してくださいね。最後にどのくらい残るかな〜?!消される量がかなり個人差あります)
④
紙を見ながら、起きた出来事をシンプルな記述文にします
例えばこんなシンプルさです
「私が相手に言いたいことがあったが、言わなかった」
「私が挨拶した。相手が挨拶しなかった」
「私が会議中に自分の意見を言った。その意見について上司からフィードバックなかった」
このように、起きた「事実」を「事実として」受け止めることで
主観から離れ、客観視にすることができます
ぜひ、①〜④の手順でやってみてください
最後になりますが、
レジリエンスを育むと
自然に鎧や仮面が必要なくなります
とはいえ、
鎧や仮面があったからこそ
守られた自分がいたと思うので
鎧や仮面を”最終兵器”として
閉まっておくといいですね
どうしても使えざるえない〜という時に
使ってもいいよ!と、OKしましょう
ここまで読んでくださって、ありがとうございます^^
また、ご訪問をお待ちしております
☆
本気で夢に手を伸ばそう!
誰もが自分の心に描き求め続ける人生を生きよう!!
change one's way of life 勇気がみなぎる毎日を✨
雲井の話しを聞いてみたい、会ってみたい方は、
ぜひ、主催講座の体験説明会やその他イベント(例:月1振り返り会)にお越しください
▼くもいたくみ 公式LINE▼
※各種イベントのご案内、お申し込みは
公式LINEにて行っています
今だけ!LINE登録特典つき!!
★LINE登録特典①★
雲井卓 来日20周年記念講演
〜切り開く力で心に描き求め続ける人生を実現する〜
動画をプレゼントします
この講演会を聞けば、誰もが勇気みなぎって、愛しめる心で、
自分の人生に誇りをもって歩んでいけます!
★LINE登録特典②(期間限定)★
合言葉として、「一週間飽きずにできることは何ですか?」
貴方の答えをLINEで送っていただくと、
30分オンライン個別コーチングセッションを
もれなく無料プレゼントします
(期間:2022/9/30まで)
【プロフィール】
夢実現エグゼクティブコンサルタント
アン・スー(Anne Hsu)日本名:雲井卓(くもい たくみ)
中国出身、2000年に留学で来日。その後、IT企業に就職し、システムエンジニア、セキュリティコンサルタント、営業マーケティング、事業推進に従事。その間、国際結婚し、子育てをしながらワークライフバランスを実践。
2014年から人財育成のマネジメント、女性管理職のキャリアデザイン、ダイバーシティリーダーシップ発揮する目的でコーチングを学び、そして、プロコーチとして活動を行う。
2016年5月に人々の無限の可能性を引き出す ”コーチング” を主な事業とした株式会社VollMutを設立。エグゼクティブコンサルタントとして、ベンチャー企業の立ち上げ支援や新規事業ゼロイチプロデュース、中小企業向けに「適材適所&役割拡大」をコンセプトにした人財育成などの活動を行っている。
「社長の社外にいるNO.2の幹部」をモットーにサポート実績500件以上、講師登壇経験累計300回以上。 グローバルリーダー育成、ダイバーシティ組織の実現を得意とする。
株式会社VollMut
サーバントリーダー育成プログラム(SLP)